- お知らせ
【毎月1日・11日・21日は8,000歩以上歩こう♪ポイント&素敵なプレゼントGET!】
1月20日~2月2日までのちょうど今の期間は、二十四節気のうち1年で最も寒くなる「大寒(だいかん)」に当たります。
寒さが厳しい時期ですが、健康づくりのための運動は定期的に続けられていますか?
厚生労働省の運動ガイド2023によると、健康維持のためには「1日60分以上の身体活動」「1日8,000歩以上」の運動が推奨されています。
8,000歩は距離にすると約5km、時間にすると1時間20分の歩行にあたります。
これは通勤時に30分ずつ、休憩時間や帰宅後などに20分ウォーキングすれば達成できる基準です。
ふくしま健民アプリでもこの「8,000歩」に注目したウオーキングミッションを実施しています。
題して「ふくしまウォーキングデーチャレンジミッション」!
これは、毎月1日・11日・21日の日を「ふくしまウォーキングデー」とし、その日に8,000歩を歩くと200ポイントをGETできるというもの。
さらにダブルチャンスで、ミッションを達成し、応募してくれた方の中から抽選で「QUOカードPay200円分」をプレゼントします♪
詳細は以下をご参照ください!
■ふくしまウォーキングデーチャレンジミッション
【開催期間】
毎月1日・11日・21日の付く日[2024年5月1日(水)〜2025年3月21日(金)]
【内容】
開催期間中の対象日に8,000歩を歩く。
【ダブルチャンス】
ミッションを達成した応募者の中から抽選で120名様に「QUOカードPay200円分」をプレゼント!
【詳細URL】
https://kenkou-fukushima.jp/archives/50035
期間は3月21日(金)まで。
寒い日が続きますが、自分の体調と相談しながら冬の健康づくりを継続していくことが大切です。
毎月1日・11日・21日は8,000歩以上歩いて、ポイント&QUOカードPayのGETを目指しましょう!
【健康ふくしまポータルサイトの公式HP】
https://kenkou-fukushima.jp
【ふくしま健民アプリダウンロードページ】
https://kenkou-fukushima.jp/appli-info/#download
