
- 市町村
- いわき市
- 名称
-
令和5年度
いわき健康チャレンジ事業
- 期間
-
2023年6月1日(木)~
2024年3月1日(金)
- 提出期限
- 2024年3月1日(金)
- 対 象
- いわき市在住の18歳以上の方
- 参加方法
対象市町村の窓口、もしくはWEBサイトより台紙を入手してください。
- 概 要
- 健康目標を設定し達成したらポイント付与。毎日の健康行動や健診受診、健康教室参加等でもポイントを加算。基準達成でふくしま健民カードを発行。
- 記入項目
-
・「お出かけポイント」を追加。各種健康教室、つどいの場、公民館事業、ボランティア等へ参加をすると1回あたり200ポイント/月最大1,000ポイントまで付与。
・「けんしんポイント」の付与率UP。各種けんしん受診時のポイントを300→1,000ポイントへ。また新たに、特定保健指導プログラム開始時にも1,000ポイントを付与。
・「改善ポイント」の追加。毎月初めと月末を比較し、体重・血圧が改善されていたら各200ポイントを付与。
- 達成基準
-
2023年3月2日(木)~2024年3月1日(金)の間に規定の健康づくりを行い、3,000ポイント以上集める。
- 日々の健康づくりを台紙に記録
- 3,000ポイント以上達成
- 「ふくしま健民カード」発行
- 受付窓口
-
健康づくりを実施後、台紙を各地区保健福祉センター健康係へ提出してください。
台紙と窓口にある申請書の提出により、ふくしま健民カード等を発行します。記載事項は、必ず記入してください。なお、取得した個人情報は、いわき健康チャレンジ事業及び福島県健康長寿ふくしま推進事業に関すること以外には使用しません。
郵送による申請もできます。詳細はいわき市公式ホームページ「いわき健康チャレンジ事業」をご覧ください。
【窓口】各地区保健福祉センター健康係
【郵送】いわき市保健福祉部健康づくり推進課健康政策係
〒970-8686 いわき市平字梅本21
- お問い合わせ先
-
いわき市役所 健康づくり推進課
〒970-8686 いわき市平字梅本21
電話 0246-22-7442